大谷マニアで有名なベン・バーランダー氏YouTube動画
2024年1月30日フォックススポーツMLBアナリストのベン・バーランダー氏が、YouTubeチャンネル「フリッピン・バット with ベン・バーランダー」を公開。同じくフォックススポーツのレポーターのアレックス・カリーさんとBBWAA授賞式での大谷選手について英語能力の向上と彼がメジャーリーグベースボールの顔であることを語りました。(約8分30秒~11分30秒の約3分程度)
※コメント翻訳はページ下をご覧ください。
ベン・バーランダー&アレックス・カリー:コメント翻訳
動画の中でのコメント翻訳をご紹介します。(by ChatGPT4)
アレックス・カリー:
8:31 そうね、素晴らしい選手の話をしていると、今週はアワードの授賞式もあった。そしてShohei Otaniは、彼のアメリカンリーグMVP賞を受け取り、全てを英語でスピーチしたんだ。
それは美しかったよ。彼はメジャーリーグベースボールの顔だし、これは本当に彼がスタンドに立ち、通訳なしで英語でスピーチを見た初めての機会だった。
ベン・バーランダー:
8:44 それを見るのは本当にクールだった。特に、彼がメジャーリーガーになった最初の頃を知っているあなたなら、彼の英語がどれだけ進歩したかが分かるでしょう。
でもまだ、彼はインタビューでは英語を使わないんだ。明らかに彼は日本語で話す方が快適だからね。でもこのスピーチ、彼の二度目のアメリカンリーグMVP賞を英語で行ったことは、本当にクールだと思ったよ。
一平(通訳)はサイドに座っていて、彼をとても誇りに思っていた。そして、ショウヘイに対する批判も多かった。彼がベースボールの顔になるという話が始まった時、彼は英語が得意でないからベースボールの顔にはなれないと言う人もいた。
でも彼はそこに立ち、見事にやってのけた。本当にクールだったし、彼のことを本当に誇りに思ったよ。特に、日本語から英語への言語の壁を考えるとね。
私がマイナーリーグでプレイしていた時、外国人選手は何度も英語の授業を受ける。彼らはメジャーリーグでプレイし始めてからずっと英語を勉強している。
アレックス・カリー:
彼が英語でスピーチするかどうかはいつも気になっていたんだ。異なる言語を話す選手たちは、完璧な英語を話せるかもしれないが、公の場やカメラの前、インタビューでは話さない選手もいる。
彼には選択肢があり、彼はこの大きな一歩を踏み出した。これは彼にとって大きな転換の年だ。北米史上最大の契約、新しいチーム。これは彼の「私はここにいる」という声明だった。
そして、これは日本のファンに対する敬意の意味もある。メジャーリーグベースボールの顔としての日本人選手として、これは全体的に本当にクールだった。
ーーー 中略 ーーー
アレックス・カリー:
11:19 Otaniに一つ頼みたいことがある。もっと「デコピン」のコンテンツをもらえないかな。MVP賞を受賞した後に彼を抱えている写真は、まさにシェフのキスだった。そして彼はプライベートジェットでデコピンと一緒にいる写真を投稿した。
ベン・バーランダー:
彼はソーシャルメディアで、そして英語でのスピーチで、ずっと上手くなっている。これは楽しい年になるだろう。
大谷マニア「ベン・バーランダー」とはどんな人?
過去自身も野球をしておりタイガースから14位で指名を受けましたがメジャー昇格する事無く2017年に引退しました。現在はFOX SPORTS MLB ANALYSTとして活躍しています。大学時代2年生まで二刀流プレーしており大谷選手が来た時は衝撃を受けたそうです。兄はジャスティン・バーランダー(ア・リーグMVP、サイ・ヤング賞を2度獲得)。
ベン・バーランダー(Ben Verlander)公式X
固定ツイートより
🚨ANNOUNCEMENT🚨
— Ben Verlander (@BenVerlander) September 27, 2022
I sat down with Shohei Ohtani for an hour and it’s all coming to a TV near you soon!
“Searching for Shohei: An Interview Special”
October 18th. Fox Sports 1. Following NLCS Game 1 https://t.co/yZqZikQ0l9