1号 4月3日(現地)ジャイアンツ戦:ドシャースタジアム
ドジャースタジアムでの第1号に観客もダグアウトも総立ちの大歓声!なかなか打てず苦しんでいた41打席目待望のメモリアルホームランでした!!
打球速度:105・6マイル(170キロ)
飛距離:430フィート(135m)
打球角度:24度
試合後のインタビュー 大谷選手の訳された記事が問題発展に!?
大谷選手は試合後のインタビューで、ホームランボールをキャッチした人に会ったと言っていませんでしたが、「ファンの人と話して頂けるってことだったので・・・」の解釈を、米メディアはファンと会ったと勘違いしたのか、「大谷翔平選手は、新しい通訳のウィル・アイアトンを通じて、彼のホームランをキャッチした女性に会い、そのボールを2つのキャップ、試合で使用された別のボール、そしてバットと交換で回収しました。」と誤訳。そのため「大谷選手は会っていないのに嘘をついた!」と批判を浴びてしまいました。(大谷選手は女性とも言っていませんし通訳を通じて話したとも言っていません。)また、ホームランボールをキャッチしたアンバーさんは、球団のボール返還の交渉がとても冷たい対応だったことが残念だったとインタビューに答えました。
Ohtani, speaking through new interpreter Will Ireton, met the woman who caught his home run and retrieved the baseball in exchange for two caps, another game-used ball and a bat.
ESPN(https://www.espn.com/mlb/story/_/id/39871610/shohei-ohtani-hits-430-foot-shot-first-dodgers-home-run)
動画:試合後のインタビュー
海外の反応
「彼のスイング、その音、バットから飛び出すボールの響きはただ異なる。どう表現していいかわからない。」
「将軍が帰ってきた!」
「それは大きな音だった。」
「来ることは分かっていた!これからもっとたくさん来るよ!」
「GODtani(神谷) !!!!!!」
「彼に向かって投げられた種の数については、その上をいくものだった。」
「それは違うタイプのパワーだ」
「大谷のホームランはただ異なるものだよね?」
「93mphのファストボールが外角に投げられたが、大谷はそれをまだ430フィートも右中間のスタンドに運んだ。素晴らしい。」
「それ聞こえた?彼の新しいエンジンが今始動したんだ。」
「とても難しかっただろうけれど、耐え抜いてくれてありがとう。翔平、今日のホームランは素晴らしかった!!」
「彼が他の場所でやる前にチャベス・レビンで最初にやってくれてとても嬉しい。」
「そのボールをキャッチした人が羨ましい。」
「史上最高」
「バットから離れるときのその音は本当に素晴らしい」
「彼の打球の音はいつも人を励ます」
「何てロケットだ。今はドジャースの試合を全部追っている」
「大谷のホームランは美しい。」
「それはクレイジーだ。」
「この打席がおそらくドジャースタジアムでドジャースとしての最初のホームランを打つ最後のチャンスだったところが、私がとても愛してやまない点だ。雰囲気、観客、効果音…すべてが完璧!さらにこれがジャイアンツ相手で、ドジャースが1点差で勝った。ここで彼がホームランを打ってくれて本当に良かった。」
「大谷が調子に乗れば、このチームは止められない!LGD」
「彼が昨年、シーズン残り2ヶ月でホームラン王になったことを忘れないで。」
「そのチームに最高の選手がいれば、そのチームを倒すのは難しい。もしジャイアンツが大谷を持っていたら、彼らはその試合とシリーズに勝っていただろう。」
「それをキャッチした人にとってはマネーボールだ」
「それはとても努力がいらないように見える!彼はただトミー・ジョン手術を受けたばかりだ。彼の肘がまだ癒えている間に新しいスイングを覚えなければならなかったのだ。」
「でも、アナハイムからLAに来ても、彼の後に続くソロHRの呪いはまだ続いている。彼のためにベースに誰もいない :(」
「大谷のドジャースでの初ホームランをキャッチした人は、今やミリオネアだろう。」
「それをキャッチした女の子はとてもラッキーだ」
画像:第1号ホームランボールをキャッチしたアンバーさん
後日、アンバーさんの誕生日に球場に招待され大谷選手や他の選手たちにもに合うことが出来ました!本当に良かったですね!!
BEST BIRTHDAY EVER!! 🫶🏽🫶🏽🥲🥲 pic.twitter.com/F3yyvmrqFb
— 𝓢𝓾𝓰𝓪𝓻𝓣𝓲𝓽𝓽𝓼 🪩 (@ambeerrrr24) April 13, 2024
2号 4月5日(現地)カブス戦:リグリーフィールド
打球速度:105・2マイル(169キロ)
飛距離:379フィート(115m)
打球角度:32度
2号ホームランはグラウンドに投げ返されたってホント!?
観客が食べていたナチョスにダイレクトインしたボールは、カブスファンによってフィールドに投げ返されました!「敵のホームランは投げ返すのが伝統!!」とジム。かっこいいけど勿体ない衝撃。
動画:ミニタニ(ミニビッシュ)さんが第2号ホームランの行方を追う
ミニタニさんについてはこちら
⇒ 【2024年1月29日】ミニタニ(ミニビッシュ)さんがBBWAA授賞式に潜入動画UP!(動画あり)
海外の反応
「頑張れ、翔平!」
「レッツゴー ショータイム翔平!レッツゴー ドジャース!!」
「王が目覚めた。」
「KING」
「大谷が同じ試合でホームランとノーヒットノーランを達成するのが待ち遠しい。」
「彼はリハビリ中だということを忘れないでください。」
「もし私があんなスイングをしたら、ファーストベースをかろうじて超えるかどうかだ。」
「大谷はただ演じ続け、勝ち続け、他の面倒なことは置いておくべきだ。ネガティブなクリックベイトのタイトルをクリックしないこと、それらは視聴されなければ彼らはお金を得られない。」
「とてもクリーンなスイング。このラインナップで、彼は今年60本のホームランを打つかもしれない。」
「手首でのホームランで、完全なスイングではない – 昨日のアロンソと似ている。」
「その7億ドルの契約は今、より良く見える。」
「彼はホームランを2回打つことができたが、シカゴの向かい風のせいで失敗した。」
「ボールはどこ? 見つけられない。」
「アストロズは大谷の親父だ!!!!ハハハ!!!!もっと泣け!!!!」
「彼はオーバーに賭けたと思う。」
3号 4月8日(現地)ツインズ戦:ターゲットフィールド
打球速度:106・9マイル(172キロ)
飛距離:362フィート(110m)
打球角度:38度
動画:多くの人がレフトフライかと思ったホームラン
花壇にバウンドしたホームランボールをキャッチ!敵ファンも大喜びのミニタニさん動画。
この3号ホームランはドジャース移籍後初めてファン(ツインズ)が持ち帰ったホームランボールとなりました。
海外の反応
「レッツゴー翔平!レッツゴー ドジャース!」
「翔平が大好き」
「Raw power」
「驚くべきパワー、左フライがフェンスを越える!!!」
「その調子」
「そのピッチはミートボールだった。オオタニに対してBP(バッティングプラクティス)を投げているようなものだ。」
「少し下に入ったけど、それでもホームランを打ち上げた。すごい」
「今言うのは早すぎるかもしれないけど、今のNL西地区の順位を見ると、ドジャースがまたNL西地区のタイトルを獲得するのは確実に見える」
「彼はものすごく調子がいい。」
「アナウンサーもただのルーチンフライと思ったけど、大谷のフライボールはどんどん遠くへ飛んでいくんだ。笑」
「彼が今シーズンにもう一本打つと賭けるよ…」
「あの乱跳、明らかに捕れない」
「トラウトは5本のホームランがある。」
「ギャンブラー。その一クリップで、ベースボールとアメリカのすべての問題が詰まっている。」
「なぜ彼はまだプレーしているのですか?彼らは彼が無罪であると判断したのだろうか?」
「大谷選手はお金が盗まれたと話している。一平は嘘をついたと言いました。どこが犯罪なの?」
※この時点ではまだ一平氏の違法賭博について調査報告されていない。
4号 4月12日(現地)パドレス戦:ドジャースタジアム
打球速度:107・3マイル(172キロ)
飛距離:403フィート(110m)
打球角度:25度
日本人最多記録175号に並ぶホームラン!
この4号は、松井秀喜選手の日本人最多記録175号に並ぶホームランとなりました。
ー MLB動画内コメント ー
大谷翔平選手がまたしても見事なホームランを放ちました。このホームランで彼は、メジャーリーグで最も多くホームランを打った日本人選手として松井秀喜氏と並びました。特に、ドジャースユニフォームを着た日本人選手としては、野茂英雄氏に次いでホームラン数で追いついています。今回のピッチはストライクゾーン外高めでしたが、大谷選手はその長い腕をフルに伸ばし、体の回転を利用して見事に左中間へ飛球を送り込みました。その打球は、初めはポップアップに見えますが、どんどんと伸びていきます。このようなスイングとボールの飛び方が、彼が調子に乗っているときに何度も見られるものです。大谷選手は、自身のミッドセクションから得るトルクと、腰を逆方向に回転させてからの素早い回転で、力強いスイングを実現しています。
動画:大谷選手試合後のインタビュー
最後の質問で「ドジャースでの日本人選手ホームラン記録ナンバーワンは誰だかご存じですか?」と言う質問。ロバーツ監督の7本と言うことを知ってる大谷選手は笑みを浮かべて、「わかんないっす!」と悪ガキ回答が最高!!
海外の反応
「嫌われ者たちがどれだけオオタニの失敗を望んでいても、彼は勝ち続けて成功し続けるだろう!そして私たち彼のファンもその幸せを享受します!」
「オオタニが史上最高の日本の野球選手であることに誰もが同意できる。」
「史上最高のワインドアップの一人であり、ノーヒッターを達成した最初の日本人選手である野茂英雄に感謝の意を表します。」
「インコースホームランの達人がアウトコースホームランを打つ。史上最高!!175回目の日本記録おめでとうございます。」
「リハビリ中の投手です。なんと!」
「翔平のHRの音は音楽のようだ。私の耳には、美しい」
「ドジャースのアナウンサーがいつもオオタニにホームランを打たせるようジンクスするところが大好きだ。もっとそうし始めてください。」
「終わり!! 175本目のホームラン、左方向へ!!オオタニは最も生産的な6月を迎えようとしている!!」
「精神力の強さと野球に対する揺るぎない愛情。これからも大谷選手を応援していきます。あなたの成功は私の生きる力です。感謝の気持ちでいっぱいです。」
「この時点で、私は野球の神様が翔平を愛していると100%確信しています。彼はとても上手です。」
「今日、オオタニは本塁打を放っただけでなく、ギャンブルに関与しており過大評価されているという嫌悪感を吹き飛ばした。」
「翔平は裏切らないよ。野球の神様は裏切らない。」
「歴史が作られていくのを見守りましょう!」
5号 4月21日(現地)メッツ戦:ドジャースタジアム
打球速度:110マイル(177キロ)
飛距離:423フィート(128.9m)
打球角度:30度
日本人記録単独トップ176号メモリアルホームラン!「ゴジラの笑顔」翔平が松井秀喜を超える
この5号は、松井秀喜選手の日本人ホームラン最多記録を超える176号です!
Instagram:球団カメラマンjon.soohoo氏撮影「ゴジラの笑顔」
海外の反応
「こんな可愛いGODZILLA見た事ない」
「彼の面白い顔が大好き!」
「おもしろい!! 彼は開き直ってファンに様々な表情を見せる。」
「現代のベーブ・ルース」
「Shoheiおめでとう。Ohtani は 176 HR を達成しており、今後もまだまだ続きます。」
「なんて一日なんというゲームでしょう!なんと素晴らしい投手だろう。」
「これがこれから素晴らしいことの始まりになることを願っています。彼らが自分たちのリズムを見つけてくれることを願っています。レッツゴードジャース!!!!」
「私が野球を見る唯一の理由。大谷翔平。」
「それが私が求めていたスイングとホームランだ。」
「しかし、次に大きな問題は、次の先発ピッチャーは誰が良いかということです。」
「それぞれのゲームがこんなに違ってくる! 1日でこんなに変わるなんて!! WTG ドジャース。」
「彼は今回ボールのために何をあげたのか。」
「Othaniは複数百万人のビッグリーグBBプレーヤーです。もう英語を話すべきです。」
「翔平が一番安心したのは、記念球を交換して審判や相手投手の迷惑をかけなくていいということでした。翔平さんの性格がよく表れている。」
「うわー。 ついに!! このようにもっと勝って進んでいきましょう!!! 」
「彼は素晴らしい才能、ハッスル、スピードを持っています。 私たちは毎日彼が必要です。」
「彼が他の日本の野球選手よりも最も賭けに費やしたと言える人はいるだろうか?」
「彼はピート・ローズがスポーツに賭けるよりお金を稼ぐ。」
「Shoheyブラボー、ボルを打ち続けろ。」
まだまだ打つと言っておられます♪
Shohei's just getting started. pic.twitter.com/K8LEHSPkzH
— Los Angeles Dodgers (@Dodgers) April 22, 2024
6号 4月23日(現地)ナショナルズ戦:ナショナルスタジアム
打球速度:118・7マイル(191キロ)
飛距離:450フィート(137.2m)
打球角度:25度
ホームラン速度自己最速で嬉しそうな大谷さん
大谷選手にとってナショナルスタジアムでの試合は初めてで、ホームランの速度が自己最速と、大谷選手を見に来たファンもビックリの嬉しいホームランとなりました。ボールをキャッチしたファンは嬉しすぎて、フィージョン?なのかキケ?なのか、勢いがつきすぎてどちらのポーズかわからないポーズを披露していました。
ダグアウトに戻る時のいつもより嬉しそうな大谷選手の笑顔がとても可愛いです!
海外の反応
「大谷が活躍すること以上に気持ちいいことはない」
「ああ..大谷のバットの音がすごいね。打った瞬間にホームランだとわかる。早く1試合で2ホームラン以上の試合が見たいな。」
「大谷の時代に生きているのは本当に素晴らしい。彼が野球殿堂入りすることを願っている。」
「彼は文字通り主人公だ。」
「大谷のホームランは芸術だ。」
「大谷が大好き。」
「大谷のことを聞くまで野球を見たことがなかった。彼がしていることは本当に素晴らしい。」
「日本は大谷がいてうらやましい。」
「野球ファンは、この素晴らしさを目の当たりにできる今を生きていることが幸運です。すべての瞬間を楽しんでください。こんなアスリートは今生でまたはこれからも現れないかもしれません。」
「ナショナルファンは確かにチームの敗北にイライラしていましたが、少なくとも多くの人はオオタニの素晴らしいHRでお金が戻ってきたことに満足しています。」
「彼のホームランはあまりにも速く飛んだので、記録どころか見ることさえできなかった。」
「この6号ホームランは、もしドジャースタジアムであったなら、どうやら場外ホームランになっていただろう。これからは駐車場で大谷翔平選手のホームランボールをキャッチできるかもしれない。」
「オオタニがいる野球界は本当に幸運だ。」
「彼は実は野球をしている侍です。もし彼が刀を持っていて、バットと同じようにスイングしていたら、一度に10人を斬り捨てるだろう。」
「私はヤンキースのファンですが、ああ、ドジャースがオオタニをロスターに確保できるのがうらやましいです。」
「手術後です。登板すれば本塁打王の可能性があり、登板しなければ三冠王となる可能性もある。まるですべてのタイトルを獲得することを楽しんでいるかのように、彼の焦点は毎年変わります。数年後には必ずサイ・ヤングを狙うシーズンが来るだろう。」
「オオタニは信じられないほどのスピードとパワーで野球を打った。あの音は特別なんです。彼がバットにエネルギーを与え、バットが全力でボールを叩くとき、それは大きくて深い亀裂だった。」
「大谷にとって宇宙の果てのリーグに移籍した方が良いでしょう。」
「このクリップは 10 回以上見たと思います。ShoTime を見て飽きることはありませんでした。」
この日の第一打席ではバットを3分割に!!
Ohtani smashes MLB's hardest-hit ball of season with 118.7 mph home run in Dodgers' win vs. Nationals.https://t.co/EHTVLFAkPQ
— SportsNet LA (@SportsNetLA) April 24, 2024
7号 4月26日(現地)ブルージェイズ戦:ロジャーズセンター
打球速度:96・1マイル(154キロ)
飛距離:360フィート(109・7m)
打球角度:37度
フリーマンとの2人の表情が素敵な一枚!
日本出身選手ドジャースホームラン記録ロバーツ監督の7本に並ぶ笑顔!?
海外の反応
「大谷『ブーイングが私の力』」
「大谷にブーイングをするのは危険だ。トロントのファンは、彼がヤンキースタジアムでブーイングを浴びながら2本のホームランを打ったことを知らなかったのだろうか?」
「大谷はトロントでのブーイングを受けて試合後のインタビューでこう語った。 「彼らが他のチームと対戦するのは、故郷のチームを愛し、尊敬しているからです。それが彼らの野球に対する情熱なのです。」
「トロントのファンは大谷へのブーイングの結果を忘れている。」
「私はモントリオール出身でNHLファンですが、オータニのプレーを見るためだけにMLBを見ています。」
「私のドジャースを愛してください。そして、オオタニとフリーマンの賭けを見るのは、バットマン、スーパーマン、スパイダーマンのようなものです。」
「ブルージェイズファンの皆さん、明るい面を見てください。今回彼はトロント行きの飛行機に乗っていましたゴー・ドジャース。」
「トロントのみんなに挨拶としてホームランを贈ります。」
「彼らはLAがオオタニを獲得したことにとても嫉妬しているので、彼にブーイングせずにはいられない。」
「スポーツ記者の誤報のせいで彼にブーイングが起こっている。負けず嫌いの集団。火に油を注ぎ続けてください。」
「菊池雄星が寿司屋を50人予約したことで、なぜか人々に誤解を与えた。」
「謝罪のホームラン。許してください。」
ホームランでお馴染みのひまわりの種
大谷選手も食べているひまわりの種はこちら。
※大谷選手はこのヒマワリの種の塩味が好きですよ!!
5月はこちら
⇒ 2024年5月大谷選手のホームランまとめ