6回目の盗塁 5月3日(現地)ブレーブス戦:ドシャースタジアム
3回裏 第2打席 四球で出塁
得点となる
ブレーブスに1点を先制されていましたが、四球で出塁した後3番フリーマン選手が空振り三振、4番のスミス選手が2球目のボールの際に盗塁、左お尻下と膝に少し穴が開き大谷選手はお尻下の穴を少し気にしていました。その後の5球目センターへのタイムリーヒットで余裕のホームインとなり同点となりました。前回も盗塁時ユニフォーム膝に大き目の穴が空きましたが、今期新しくなったユニフォームの素材がスケスケと話題となったの事が穴の開きやすい要因なんでしょうか?
記事はこちら
⇒ どうなってるの?ユニフォームがスケスケ問題。フォントデザインも酷評
動画:3回裏 スミス選手の打席で盗塁
7回目の盗塁 5月3日(現地)ブレーブス戦:ドシャースタジアム
8回裏 第4打席 四球で出塁
得点にならず
この日2回目の四球で出塁。3番フリーマン選手がライトフライの後、4番のスミス選手2球目の際に盗塁。牽制球を投げられましたが、一塁手がボールを落としそのまま2塁に出塁し盗塁と判断されました。左お尻下の小さな穴が大きく広がり更に気にしていました。延長戦10回裏で打席に立った際には土が綺麗になっていて着替えたようでしたが、よく見ると補修した跡?のようなものが・・・(補強された新しいパンツとみられる)
この日延長戦となり10回表で1点をとられましたが、大谷選手も10回裏に貴重なタイムリーヒットで同点とし、11回裏7番パヘス選手のセンタータイムリーヒットでサヨナラとなり3-4で勝利を収めました。
動画:8回裏 スミス選手の打席で盗塁
8回目、9回目の盗塁 5月6日(現地)マーリンズ戦:ドシャースタジアム
4回裏 第3打席 ライトヒットで出塁
得点にならず
6回裏 第4打席 レフトヒットで出塁
得点にならず
この日、第3打席と第4打席でスライディング無しの余裕の盗塁を2回成功させましたが、惜しくも得点にはつながりませんでした。
動画:8回裏 スミス選手の打席で盗塁
10回目の盗塁 5月13日(現地)ジャイアンツ戦:オラクルパーク
3回表 第2打席 セカンドゴロで出塁
得点にならず
セカンドゴロで1番ベッツ選手がアウトになってしまいましたが大谷選手は一塁に残りました。3番のフリーマン選手2球目の際に盗塁。牽制球を投げられましたが、盗塁開始しかけていたためそのまま盗塁。1塁手の送球ミス(エラー)で2塁手がキャッチ出来ず、大谷選手は3塁まで進みましたが、記録は「盗塁死」となっていました。5月15日(現地)訂正があり盗塁成功に変更になりました。
動画:3回表 フリーマン選手の打席で盗塁
11回目の盗塁 5月16日(現地)レッズ戦:ドジャースタジアム
1回裏 第1打席 四球で出塁
得点にならず
3番フリーマン選手の打席で牽制球(スーター投手)が大谷選手の太ももに直撃と言うハプニング発生!少し痛そうにしていましたが笑顔もこぼれていました。フリーマン選手がレフトフライに倒れましたが、ここで何故かピッチャー交代。4番のテオスカ・ヘルナンデス選手の初球で盗塁成功しました。この日はレッズのスピードスターデラクルーズ選手が1試合で4盗塁決めるという離れ業を見せ、3得点につなげチームの勝利に貢献。ドジャーズはレッズ初戦を敗退してしまいました。
動画:1回表 牽制球~テオスカ・ヘルナンデス選手の打席で盗塁
12回目、13回目の盗塁 5月21日(現地)Dバックス戦:ドシャースタジアム
4回裏 第2打席 レフトヒットで出塁
得点となる
6回裏 第3打席 ライト(タイムリー)ヒットで出塁
得点となる
この日、第2打席と第3打席で盗塁を2回成功させました。スライディングで穴が空きお着換えするのが通常運転の大谷さん。2回目の盗塁で今までにないほど膝に大きく穴が空きました。大谷選手の活躍がありファンとしては嬉しいところですが、チームは7-3で負けてしまいました。本日の盗塁で通算99盗塁となり、日本人選手のメジャー通算盗塁数で3番目に多い記録となりました。
1位 イチロー氏 509
2位 松井稼頭央氏 102
3位 大谷翔平選手 99(本日)
動画:4回裏、6回裏のヒットから盗塁 大谷選手の可愛いリアクション満載
大谷選手のファン「みかんチャンネル」さんならではの大谷選手の魅力たっぷりの動画!