- 1 44、45、46回目の盗塁成功 9月2日(現地)ダイヤモンドバックス戦:オークランド・コロシアム
- 2 47回目の盗塁成功 9月9日(現地)カブス戦:ドジャースタジアム
- 3 48回目の盗塁成功 9月11日(現地)カブス戦:ドジャースタジアム
- 4 49回目の盗塁成功 9月18日(現地)マーリンズ戦:ローン・デポパーク
- 5 50回目の盗塁成功 9月19日(現地)マーリンズ戦:ローン・デポパーク
- 6 51回目の盗塁成功 9月19日(現地)マーリンズ戦:ローン・デポパーク
- 7 52回目の盗塁成功 9月20日(現地)ロッキーズ戦:ドジャー・スタジアム
- 8 53回目の盗塁成功 9月21日(現地)ロッキーズ戦:ドジャー・スタジアム
- 9 54回目の盗塁成功 9月22日(現地)ロッキーズ戦:ドジャー・スタジアム
- 10 55回目の盗塁成功 9月23日(現地)ロッキーズ戦:ドジャー・スタジアム
- 11 56回目の盗塁成功 9月25日(現地)パドレス戦:ドジャー・スタジアム
- 12 57回目の盗塁成功 9月27日(現地)ロッキーズ戦:ドジャー・スタジアム
- 13 58回目の盗塁成功 9月28日(現地)ロッキーズ戦:クアーズ・フィールド
- 14 59回目の盗塁成功 9月29日(現地)ロッキーズ戦:クアーズ・フィールド
44、45、46回目の盗塁成功 9月2日(現地)ダイヤモンドバックス戦:オークランド・コロシアム
4回表 第3打席 四球で出塁
得点とならず
44回目。3-0からの四球で出塁すると、2番ベッツ選手の4球目、大谷選手の盗塁にキャッチャーは反応できず余裕の盗塁成功。
動画:44回目余裕の盗塁で、44/44達成!
7回表 第4打席 ヒットで出塁
得点となる
45、46回目。ベッツ選手の2球目、相手キャッチャーも素早く反応しましたが、大谷選手の足が勝ちました盗塁に成功。次の3球目(左ピッチャー)、ここではキャッチャー取りこぼしもあり投げることが出来ず余裕の3盗。
盗塁成功率:92.0%
動画:45、46回目の盗塁成功余裕の3盗
【 #ドジャース 】#大谷翔平 今季46個目の盗塁成功🏃 日本人選手のシーズン盗塁記録で歴代2位となりました👏 pic.twitter.com/cd63VbTCLD
— MLB Japan (@MLBJapan) September 3, 2024
Shohei Ohtani is another day closer to a 50 HR/50 SB season 👀 pic.twitter.com/3wBtawMxr3
— MLB (@MLB) September 2, 2024
47回目の盗塁成功 9月9日(現地)カブス戦:ドジャースタジアム
3回裏 第2打席 四球で出塁
得点とならず
47回目。3-0の四球で出塁すると、2番ベッツ選手の初球を投げずに牽制。前日牽制でのアウトもあり、大谷選手もしっかりと対応。警戒モードの中、ベッツ選手の2球目、ピッチャーのモーションを完全に盗みスタートし余裕で盗塁に成功。
盗塁成功率:92.2%
動画:牽制球を受ける警戒モードの中、47回目の盗塁成功
48回目の盗塁成功 9月11日(現地)カブス戦:ドジャースタジアム
2回裏 第2打席 四球で出塁
得点とならず
48回目。3-2の四球で出塁すると、本日も警戒モードで牽制。3番フリーマン選手の2球目、キャッチャーも素早く送球しましたが、タッチの差で盗塁に成功。
盗塁成功率:92.3%
動画:警戒モードMAX、48回目の盗塁成功
49回目の盗塁成功 9月18日(現地)マーリンズ戦:ローン・デポパーク
1回表 第1打席 ヒットで出塁
得点とならず
49回目。ボール球を上手くヒットにして出塁。2番ベッツ選手の1球目、キャッチャーの送球が2二塁手グローブにあたり跳ねて盗塁成功。その間に3塁へ進塁しました。3番テオスカ・ヘルナンデス選手が5球目をバットに当て大谷選手は飛び出しましたが、ショートゴロでキャッチャーと追いかけっことなりアウトで得点には繋がりませんでした。
盗塁成功率:92.5% 49回はロバーツ監督の記録タイ!
動画:49回目の盗塁成功
動画:盗塁成功後、キャッチャーと追いかけっこでアウト
50回目の盗塁成功 9月19日(現地)マーリンズ戦:ローン・デポパーク
1回表 第1打席 ヒットで出塁
得点となる
50回目。もう少し打球角度があればホームランと言う当たりの2ベースヒットで出塁。4番スミス選手の1球目、キャッチャーの送球が素早くタイミング的には間に合わないかと言うような盗塁となりましたが、グローブの下に上手く足を滑らせて3盗に成功。大谷選手のスライディングの技術が勝りました。その間に、1塁にいたフリーマン選手も盗塁に成功させ、ダブルスチールとなり4球目の犠牲フライで先制点となりました。
盗塁成功率:92.6% 50/50まであとホームラン2本!!
動画:スライディングの技術が光った50回目の盗塁
51回目の盗塁成功 9月19日(現地)マーリンズ戦:ローン・デポパーク
2回表 第2打席 ヒットで出塁
得点とならず
51回目。ライトへのタイムリーヒットで出塁。2塁が空いていたためまた盗塁チャンスとなり、2番ベッツ2球目に盗塁。キャッチャーは間に合わないと思ったのか無理な送球はしなかったため、余裕の盗塁となりました。
盗塁成功率:92.6% 連続盗塁28回成功、48/51記録更新中!!
動画:キャッチャーも諦めた51回目の盗塁
52回目の盗塁成功 9月20日(現地)ロッキーズ戦:ドジャー・スタジアム
7回裏 第4打席 ヒットで出塁
得点となる
52回目。ファーストへの打球はとられましたが、大谷の足が勝りヒットで出塁。今回も2塁が空いていたためまた盗塁チャンスとなり、2番ベッツの初球にピッチャーの癖を盗み完璧なスタートで盗塁。キャッチャーは送球なしでした。
盗塁成功率:92.9% 連続盗塁29回成功、52/52記録更新中!!
動画:ピッチャーの癖を盗み完璧なスタート52回目の盗塁
53回目の盗塁成功 9月21日(現地)ロッキーズ戦:ドジャー・スタジアム
9回裏 第5打席 ヒットで出塁
得点とならず
53回目。初球をセンターへヒットで出塁。3番フリーマン選手の初球、完璧なスタートを切り、キャッチャーの方を確認しながらもスピードを落とさない盗塁。送球は素晴らしいタイミングでしたが少し右側へずれ、連続30回目の盗塁成功となりました。
盗塁成功率:93.0% 連続盗塁30回成功、52/53記録更新中!!
動画:キャッチャーの方を確認しながらもスピードを落とさない盗塁
54回目の盗塁成功 9月22日(現地)ロッキーズ戦:ドジャー・スタジアム
3回裏 第2打席 ヒットで出塁
得点とならず
54回目。3-2のフルカウントから6球目ライトヒットで出塁。2番ベッツ選手の4球目、今回も完璧なスタートと、キャッチャーの方の確認。送球のタイミングは素早い反応でしたが、大谷選手をアウトにすることはできず。連続31回目の盗塁成功となりました。
盗塁成功率:93.1% 連続盗塁31回成功、52/54記録更新中!!
動画:安定の54回目の盗塁
55回目の盗塁成功 9月23日(現地)ロッキーズ戦:ドジャー・スタジアム
7回裏 第4打席 ヒットで出塁
得点となる
55回目。初球ライトヒットで出塁。2番ベッツ選手の初球、安定のスタートで今回視線は2塁に定めて爆走。送球も素晴らしい反応でしたが、タッチの差で大谷選手がセーフ。連続32回目の盗塁成功!イチロー選手のシーズン記録56盗塁まであと1回。
盗塁成功率:93.2% 連続盗塁32回成功、52/55記録更新中!!
動画:安定の55回目の盗塁
56回目の盗塁成功 9月25日(現地)パドレス戦:ドジャー・スタジアム
6回裏 第4打席 タイムリーヒットで出塁
得点とならず
56回目。センターへのタイムリーヒットで出塁。2番ベッツ選手の4球目、今回も安定のスタートでキャッチャーの投げることが出来ず連続33回目の盗塁成功!イチロー選手のシーズン記録56盗塁タイ。
盗塁成功率:93.3% 連続盗塁33回成功、53/56記録更新中!!
動画:ピタッと足だけ戻す過去いち可愛らしい盗塁
57回目の盗塁成功 9月27日(現地)ロッキーズ戦:ドジャー・スタジアム
2回表 第2打席 タイムリーヒットで出塁
得点とならず(大谷選手自身がホームを踏んだかどうか)
57回目。センターへのタイムリーヒットで出塁。2番ベッツ選手の2球目、完璧なスタートでキャッチャーの送球ミスを誘い2盗後3塁へ進塁。3塁にいたテーラーもホームを踏みダブルスチールとなりました。連続34回目の盗塁成功!イチロー選手のシーズン記録56盗塁を抜いて日本人選手新記録!
盗塁成功率:93.4% 連続盗塁34回成功、53/57記録更新中!!
動画:送球ミスを誘い追加点!日本人記録57回目の盗塁
画像:イチロー選手のシーズン記録56盗塁を抜いたお祝いX
That's 57 stolen bases for Shohei Ohtani! That is the most by a Japanese-born Major Leaguer in a single season. pic.twitter.com/UesGIrrQRl
— Los Angeles Dodgers (@Dodgers) September 28, 2024
58回目の盗塁成功 9月28日(現地)ロッキーズ戦:クアーズ・フィールド
6回表 第4打席 ヒットで出塁
得点とならず
5回表、四球で出塁後に58回目盗塁成功と思われましたが、ボークとなり盗塁取消となりました。その次の打席では、6回表ヒットで出塁しキャッチャーの送球がピッチャーの背中辺りにぶつかり今度こそ58回目の盗塁成功となりました。明日シーズン最後の試合でどこまで伸ばせるか楽しみですね。
盗塁成功率:93.5% 連続盗塁35回成功、54/58記録更新中!!
動画:59回目と思われたが、ボークで一つ取り消され58回目となった盗塁
59回目の盗塁成功 9月29日(現地)ロッキーズ戦:クアーズ・フィールド
8回表 第4打席 ヒットで出塁
得点とならず
今期シーズン最後の盗塁はシーズン最後のヒットから出塁後、先に出塁していた9番バーンズ選手が3盗を仕掛けて、大谷選手はダブルスチールで盗塁成功となりました。バーンズ選手の3盗は大谷選手がジェスチャーを交え走れ走れと言っていた?期待に応えて3盗塁しビックリしたようで、とても嬉しそうにしていました。連続盗塁36回の成功で今シーズンの成功率は約93.65%でFIX。
盗塁成功率:93.65% 連続盗塁36回成功、今シーズン54/59!!