当サイトにはプロモーションが含まれています

2025年大谷選手ボブルヘッドデー(配布日)はいつ?ドジャース観戦に行くならこの日!

2025年大谷選手ボブルヘッドデー(配布日)はいつ?ドジャース観戦に行くならこの日!

2025年は是非現地ロサンゼルスでドジャース観戦に行くファンの方も多いのではないでしょうか。大谷選手、山本選手はもちろん、今期は佐々木朗希投手がメジャーデビューするかにも注目が集まります!昨季、日本人が特に大勢押し寄せチケット価格も高騰した、大谷翔平選手ボブルヘッドデーはまだ記憶に新しいと思います。そんなファン必見の「大谷翔平ボブルヘッド配布日」が本日発表されました!

今年の大谷選手ボブルヘッドデーはなんと4日あり4種類!

2025年シーズンのドジャースでは、大谷選手のボブルヘッドがなんと「4回」も 配布される予定です!それぞれ異なるデザインで、大谷選手の偉業を称えた特別仕様もあります。
特に2回目と3回目の「50本塁打&50盗塁(50-50)達成記念バージョン」では2つ揃えたくなるようファンの気持ちを上手く掴んだ、さすがドジャースは上手いな~という感じで悔しくもありますね!

その他にも山本由伸選手や佐々木朗希選手!?など注目のGiveaway(プレゼント)日程をまとめました!

大谷選手ボブルヘッド配布スケジュール

① 4月2日(現地時間) vs. アトランタ・ブレーブス

🎁 ボブルヘッドデザイン:MVP受賞記念バージョン

  • 右手にはMVP受賞を記念する盾、左手にはバットを担いだデザイン。
    2023年のア・リーグMVPに続き、2024年もMVPを受賞した大谷選手の功績を称えた特別なモデル!

② 5月15日(現地時間) vs. オークランド・アスレチックス

🎁 ボブルヘッドデザイン:50本塁打&50盗塁(50-50)達成記念バージョン

  • 50本塁打&50盗塁の偉業を称えたデザイン。
    スライディングの躍動感あふれるポーズで、スピードとパワーを兼ね備えた大谷選手の魅力が表現されています。

③ 8月27日(現地時間) vs. シンシナティ・レッズ

🎁 ボブルヘッドデザイン:50本塁打&50盗塁(50-50)達成記念バージョン

  • 50本塁打&50盗塁の偉業を称えたデザイン。
    詳細デザインは未公表ですが、おそらくホームランを打っているデザインでは?

④ 9月10日(現地時間) vs. コロラド・ロッキーズ

🎁 ボブルヘッドデザイン:デザイン未公表

大谷選手ボブルヘッドではないけど注目DAY

① 6月17日(現地時間) vs. サンディエゴ・パドレス

🎁 ワールドシリーズ レプリカトルフィー

② 7月2日(現地時間) vs. シカゴ・ホワイトソックス

🎁 ボブルヘッドデザイン:山本由伸選手

  • 投球時の構えのデザイン。
    なんか足元の線が少し違う気が・・・

③ 8月4日(現地時間) vs. セントルイス・カージナルス

🎁 ボブルヘッドデザイン:佐々木朗希選手

  • デザイン未公表。
    まだメジャーデビューしていないのにボブルヘッドデーが!?

④ 8月6日(現地時間) vs. セントルイス・カージナルス

🎁 大谷選手ワールドシリーズリング

  • デザイン未公表。
    大谷翔平選手とワールドシリーズリングがどのようなコラボレーションするのか気になります!

観戦&ボブルヘッド等のギバウェイ入手のポイント

1️⃣ 配布は先着順!(大谷選手のボブルヘッドは全員に配布へ変更となりました!)

2025年度は混雑回避の対策と思いますが、大谷翔平選手のボブルヘッドに限り全員配布へと変更されています。急いで並ばなくても良くなりましたので安心してください。

2️⃣ 事前にチケットを確保!

大谷翔平選手のボブルヘッド配布日は特に人気が集中しチケットの高騰や売り切れる場合があり、チケットの購入は早めがおすすめです。

3️⃣ スタジアムの開場時刻を確認!

昨季は大谷翔平選手のボブルヘッドデーが混雑したためゲートオープン(開場時刻)が早まりました。2025年1回目の配布では全員配布の情報開示が遅かったため混雑がありましたが、2回目以降は混雑も緩和されるでしょう。
※大谷選手ボブルヘッド以外は先着40,000人配布は変更ないようです。

当サイトがおすすめする観戦日程はこの日!

夏休みに家族みんなで観戦に行くなら、8月4日、5日、6日です。

MLBの試合では、多くは3日がワンセットになっていて4日目に移動し遠征に向かうことが多いです。
そのため、観戦にせっかく行くなら3日間は行った方がよいです!そしておすすめのこの3日間はカージナルス戦でWBC日本チームで参加していたラーズ・ヌードバー選手が所属しています。

8月4日 佐々木朗希選手ボブルヘッドデー
8月5日 ハローキティとドジャースのコラボアイテム(特別なチケットが必要)
8月6日 大谷翔平選手ボブルヘッドデー

ハロキティのコラボアイテムは例年特別なチケットを購入すれば必ずもらえますので、ハロキティ好きなお友達にお土産としても喜ばれるでしょう!

また、この頃には大谷選手の二刀流が見られるかもしれませんね!そして人気の大谷選手ボブルヘッドデーは開場時刻が早まる可能性が高く、試合前の練習を見ることができる可能性が高いです。昨年は3塁側外野席から大谷選手のピッチング練習が大変よく見えました!

必ずボブルヘッドがもらえる裏技!

費用が掛かりますが、ドジャーススタジアムのプレゲームツアーに参加しましょう!ツアー開始前にボブルヘッドが受け取れます。
2025年度は大谷選手のボブルヘッドは必ず入手できるようになりましたが、山本由伸選手や佐々木朗希選手のボブルヘッドはおそらく先着40,000人と思われます。
昨季の通常価格は60ドルでしたが、大谷選手ボブルヘッドデー(8月28日)は100ドルでした。
通常入ることのできないエリアを見学できる等、初めてドジャースタジアムに観戦に行くならおすすめのツアーです!

まとめ

2025年シーズンの大谷翔平ボブルヘッドは、4月2日(MVP記念)、5月15日(50-50記念盗塁バージョン)、8月27日(50-50記念ホームランバージョン?)、9月10日(通常?)の4回配布予定です!観戦を兼ねてボブルヘッドをゲットしたいなら、この日程をチェックしておきましょう!

※スケジュールは予告なく変更される場合があります。