当サイトにはプロモーションが含まれています

2026年WBC開催地「東京ドーム(プールC)」の日程はいつ?MLB招集メンバーは?

2026年WBC開催地「東京ドーム(プールC)」の日程はいつ?MLB招集メンバーは?

2026年WBCプールC(東京ドーム開催)の出場国はすでに決定していますが、各国の代表メンバー確定は大会開幕の約1か月前(2023年最終決定メンバー発表は2月9日現地)となるでしょう。ただし、アメリカ代表ではアーロン・ジャッジ選手はアメリがのキャプテンとして出場することが決まっており、既に数名の選手が出場の意向を公表するなど、各国多くのMLB選手たちが自国の代表として出場することが期待されています。

今回は、準々決勝進出を目指して東京ドームで日本が戦う「プールC」の日程と、各国の出場・招集される可能性のあるMLBメンバーを、2023年のWBC招集メンバーよりまとめました。

2026年WBCプールC 試合日程

試合日程対戦カード
3月5日(木) チャイニーズ・タイペイ vs オーストラリア
チェコ vs 韓国
3月6日(金) オーストラリア vs チェコ
日本 vs チャイニーズ・タイペイ
3月7日(土) チャイニーズ・タイペイ vs チェコ
韓国 vs 日本
3月8日(日) チャイニーズ・タイペイ vs 韓国
オーストラリア vs 日本
3月9日(月) 韓国 vs オーストラリア
3月10日(火) チェコ vs 日本

【2023年】WBCに出場・招集メンバー(現MLB選手)

参考までに2023年に招集された、現MLB選手をまとめました。
下表は2026年「プールC」の国と選手です。

2023 WBC出場・招集
現MLB選手
日本ダルビッシュ有
(サンディエゴ・パドレス)
大谷翔平
(ロサンゼルス・エンゼルス、
現:ロサンゼルス・ドジャース)
吉田正尚
(ボストン・レッドソックス)
ラーズ・ヌートバー
(セントルイス・カージナルス)
※2024年山本由伸
(現:ロサンゼルス・ドジャース)
※2024年今永昇太
(現:シカゴ・カブス)
※2024年松井祐樹
(現:サンディエゴ・パドレス)
※2025年佐々木朗希
(現:ロサンゼルス・ドジャース)
故障で辞退:鈴木誠也
(シカゴ・カブス)
韓国キム・ハソン
(サンディエゴ・パドレス)
トミー・エドマン
(セントルイス・カージナルス、
現:ロサンゼルス・ドジャース)
※2024年イ・ジョンフ
(現:サンフランシスコ・ジャイアンツ)
※2025年キム・ヘソン
(現:ロサンゼルス・ドジャース)
チャイニーズ・タイペイユウ・チャン
(ボストン・レッドソックス)
※2025年チェン・ツェンチー
(現:ピッツバーグ・パイレーツ)
オーストラリア病気療養で辞退:
リアム・ヘンドリックス
(ホワイトソックス、
現:ボストン・レッドソックス)
故障で辞退:
※2023年カーティス・ミード
(タンパベイ・レイズ)
チェコ該当なし
(登録メンバーの多くは兼業で
野球をプレーしている。主に
国内・欧州リーグ選手で構成)

関連記事

2026年WBC開催地は?チケット販売はいつ?2023年WBCとの違い