当サイトにはプロモーションが含まれています

【Flyaway乗り方】アプリ不要!ApplePay(タッチ決済)で超簡単!ロサンゼルス国際空港からユニオンステーション

【Flyaway乗り方】アプリ不要!ApplePay(タッチ決済)で超簡単!ロサンゼルス国際空港からユニオンステーション

知らない方も多いと思いますが、ロサンゼルス国際空港は日本のように空港と鉄道は繋がっていません。主要駅「ユニオンステーション」へ移動するには車(Uber、レンタカー、バス等)が必須です。また通勤時間帯には渋滞することで有名なロサンゼルスでは、専用レーンで比較的スムーズに移動できる「Flyaway」がおすすめ!そこで今回はこの「Flyaway」バスで簡単に早く移動できる方法を解説します。

なぜFlyawayをおすすめするのか?

その1 早い!

空港付近の道路ではExpress Lineを通っているから、渋滞時にはUberなどの一般車よりユニオンステーションへ早く移動できます!(参考:空港からユニオンステーションへは30分~40分程度)

その2 低価格!

片道9.75ドル8月下旬1500円程度でした。Uberやタクシー利用では、1万円前後(需要と供給により価格が前後する)かかります。

その3 簡単!

  • 予約不要で30分おきに来るバスへ先着順で乗車。各ターミナル前の下層階/到着階にある水色の支柱が乗り場ですぐ見つけられます。

時刻表はこちら ⇒ https://www.flylax.com/flyaway-bus/union-station
※ユニオンステーションからロサンゼルス国際空港、ロサンゼルス国際空港からユニオンステーションの時刻表です。

  • 大きな荷物も乗車前にバスの下へ荷物を入れてもらえるから、心配不要!
    Uberでは家族旅行などで人は乗れても、荷物が載らないといった心配があります。
  • 支払いは乗車時にタッチ決済で簡単!iPhoneユーザーはApplePay(ウォレット)が便利!タッチ決済のないクレジットカードもApplePayに登録することで使用できるようになると思います(楽天カードでは出来ました!ドジャースタジアムやダウンタウンでのお店等ほぼどこでも使えるのでおススメです!

※多くのサイトでは古い情報で乗車券をアプリで事前にチケット購入等の紹介があり、現在もアプリはありますが、事前購入不要です!乗車時にタッチ決済するだけで簡単に乗車できます。

Flyaway乗車時の注意

運行ルート2つ「UnionStation」行き、「VanNuys」行きがあります。
バス先頭の窓の上に行き先が載っていますので、間違えないようにしましょう。

Apple Pay(ウォレット)カード登録時の注意

クレジットカードは少なくとも2枚は登録しましょう。

何らかの原因で決済ができない場合が出てきます。VISAとMasterカードは必ず登録していたほうが良いでしょう。
特に「三井住友VISAカード」はセキュリティが厳しく設定されていますので、海外に行く前に日程を連絡をしておくとスムーズに決済が出来ます。他のカードでも問合せで海外の決済がスムーズにできるのかを確認しておくと安心です。しかし、電話が繋がらない事が多くあります。そんな時は、事前に確認海外の決済が出来るか、ドジャースタジアムのチケットを購入してみるのも良いでしょう。

電車やバスで使用するTAPカード(日本で言うSuicaやPASMO)もAppleウォレットに登録できチャージも簡単です!

※Apple Payは決済方法、Wallet(ウォレット)はその決済するカードの保存場所。