L’Équipe Magazine では、野球のメガスター大谷翔平の貴重な情報が得られます
2024年4月12日、フランス「L’Équipe Magazine(老舗のスポーツメディア)」の公式Instagramで、「ロサンゼルス・ドジャースは、日本の田舎からヒーローになった「野球少年」オオタニ翔平に、スポーツ史上最大の7億ドルの契約をオファーした米国でもスポンサーが集まり始めている。ゲームの絶対的な天才である29歳の日本人は、自分の分野に新たな命を吹き込んでいる。」と、明日(13日)発売の雑誌の表紙を掲載、紹介をしました。
フランスでは野球はマイナースポーツの一つで、表紙に取り上げられることはほとんどないそうです。フランス野球ライターのガエタン・アリベール氏(@GaetanAlibert)はXで、「L’Équipe Magazine では、野球のメガスター大谷翔平の貴重な情報が得られます。」「大手スポーツ紙L’Équipeは今週末、同誌の表紙に大谷を掲載する。L’Équipeでは野球のトップページが掲載されるのは極めて珍しい。これはこの選手が野球にとって重要であることを示している。」とツイートしました。ついで、米ポッドキャスト『WBC Central』のショーン・スプレッドリング(@shawn_spradling)氏もXで「フランスの巨大スポーツ新聞『レキップ』(@lequipe)は今週末、雑誌の表紙に大谷翔平を特集しました。」とツイートしました。
動画:L’Équipe Magazineのページがめくれ中身がチラッと見えます。
The massive French sports newspaper L'Équipe (@lequipe) has featured Shohei Ohtani on its magazine cover this weekend 🇫🇷pic.twitter.com/Y5eJjnY2DO
— Shawn Spradling (@Shawn_Spradling) April 12, 2024
海外の反応
「そろそろフランス野球の話題になるかな?」
「ついに大谷選手の話題に!」
「オオタニは歴史上最も威厳のある偉大なアスリートの一人だ。」
「本当によくできた記事ですが、途中でトラウトはドジャースでプレーしていると書かれています。」
「彼は信じられないほどのギタープレイヤーであり、歌手です。そして、ステージの照明デザインもしているって知っていましたか??」
「プレミアリーグで最高のスコアラーが同時に最高のゴールキーパーだったらどうなるかという話を英国人の友人にしていました。」
「彼は国内で最高のワインメーカーであり、最高のパン職人でもあります。」
「彼は太陽であり、月であり、星です。アメリカ人に説明するなら、AR-15にフライヤーが付属しているようなもの。」
「2023年のワールドベースボールクラシック(WBC)のチャンピオンシップでの大谷翔平対マイク・トラウトの対決は今でも多く言及されており、その時の一打席がいかに記憶に残るものであったかを示しています。」
「その2023年のWBCは、その最後のアウトが野球への世界的な関心を高め、スポーツに新たな生命を吹き込んだ。まるでおとぎ話のような瞬間で、今でも信じられない。」