世界に一つ!大谷さんデザイン「お~いお茶」自販機はどこにある?
伊藤園の無糖緑茶ブランド「お~いお茶」などのプロモーションの一環として、グローバルアンバサダーである大谷翔平選手のイメージやデザインを全面に取り入れた世界に1台「限定デザイン」の自動販売機がどこに設置されているのかご紹介します!
2025年MLB開幕戦にあわせて設置「都営三田線の水道橋駅構内」
場所は、東京シリーズ開幕戦が行われる都営三田線の水道橋駅構内です。下の地図「A2出口」の階段から入っていくと迷いなく見つけることが出来ます。
東京シリーズは終わりましたが、自販機はまだ設置されていますので是非!
A2出口外観

改札横手前の通路すぐにあります。


世界に一つじゃなくなったけど
お〜いお茶ミュージアム「新橋駅から徒歩3分」
お〜いお茶ミュージアムのエントランス付近に設置
JR新橋駅「銀座口」より徒歩5分、都営大江戸線汐留駅「新橋駅方面改札」より徒歩3分
※このデザイン自販機は最近新たに設置(前沢SA)、道の駅潮見坂など、同様の自販機の設置があるようです。
旧新橋停車場にあり、お~いお茶ミュージアムのほか、お茶の文化創造博物館、鉄道歴史展示室も楽しめる国内でも珍しい複合型の博物館です。
公式サイト:https://www.ochamuseum.jp/
\世界初の大谷自販機が登場します!✨/
— お〜いお茶くん【公式】 (@oiochakun) June 18, 2024
本日6/18(火)から お〜いお茶ミュージアムで
大谷翔平さんの新ビジュアルを使用した、
通称「大谷自販機」を世界で初めて設置しますよ~!
ミュージアムにご来場の際には、ぜひ大谷自販機でお〜いお茶を買ってみてくださいね🍵#お〜いオオタニサン pic.twitter.com/832Uh3OKsW
参考動画:お〜いお茶ミュージアム/お茶の文化創造博物館
岩手県奥州市【E4】東北自動車道 前沢サービスエリア(SA)下り線
「お~いお茶ミュージアム」と同じデザインが設置されました(全国のサービスエリア・パーキングエリアでは初)。前沢SAは、奥州市「大谷翔平選手ふるさと応援団応援サポーター」で大谷翔平選手の活躍を応援。
2025年2月14日から店舗正面中央に設置されています。

道の駅潮見坂 静岡県湖西市
2024年11月に設置

奥州市役所
正面入り口右側に設置(大谷選手ラッピングは正面なし)
大谷選手と握手ができる「握手像」も!!
大谷翔平選手の自販機は正面入り口の右手にございます💁♀️✨
— 奥州市公式アカウント (@oshu_city) June 25, 2024
土日、正面玄関は施錠しておりますが西口玄関の警備員に声をかけていただければ入る事ができます☺️時間は8時半から17時15分までです✨もちろん握手像もあります‼️
(来庁が難しい方に大谷翔平選手の自販機の様子をお届けしたい..!!) pic.twitter.com/zQ1V6WvfnS
【#大谷翔平 選手 #握手像 台座リニューアル🎉】
— 奥州市公式アカウント (@oshu_city) March 1, 2024
水沢鋳物工業協同組合さんのご厚意により、大谷翔平選手の握手像台座が「青色」に”#リニューアル”されました✨
握手像は、 #奥州市伝統産業会館 と #奥州市役所 本庁舎に設置しています‼️
お近くにお越しの際は、ぜひ #握手 してみてくださいね🤝💕 pic.twitter.com/5OfsQvVlzG