当サイトにはプロモーションが含まれています

2025年オープン日本語OK!ドジャースタジアム観戦に頼りになるショップ「BLD CLUBHOUSE」

2025年オープン日本語OK!ドジャースタジアム観戦に頼りになるショップ「BLD CLUBHOUSE」

2024年からロサンゼルス・ドジャースに移籍した大谷翔平選手と山本由伸投手、2025年は佐々木朗希投手も加わり、日本からロサンゼルスにドジャース観戦へ訪れるファンが急増しています。
「せっかくロサンゼルスに行くなら、ドジャーススタジアム観戦はもちろん観光も思いきり楽しみたい!」
でも、初めての海外旅行や英語が苦手な方にとっては、少しハードルが高く感じるかもしれません。

そこで今回は、ドジャース観戦の疑問や現地の情報等、日本語で提供してくれる頼れるドジャースコンセプトショップをご紹介します!

日本語対応で安心「BLD CLUBHOUSE」とは

現地在住の日本人Yukiさんが中心となり、ドジャースコンセプトショップ「BLD CLUBHOUSE」を現地開幕に合わせて、2025年3月27日オープンしました。

店名の”BLD”は、Big League Dreamers(ビッグ リーグ ドリーマーズ)
「大リーグに夢見る人たち」という意味。

また、現地のアメリカ人とも交流できる「日本×ロサンゼルスの架け橋」のような存在にしたいという想いが込められています。

現地の方と話が弾むYukiさん

まだオープン間もないショップですが、今後、試合のliveビューイングや、観戦後の興奮を皆で共有したりできる場所を目指し、コンセプトカフェとしても展開していくそうです。

「BLD CLUBHOUSE」の場所はどこ?

ドジャーススタジアムから徒歩約10分前後

ドジャースタジアムはロサンゼルスのダウンタウンから車で約15分ほどの位置にあります。旅行会社のツアーなら送迎付き等多いですが、送迎がない場合の主な交通手段は、試合の2時間半前よりユニオンステーションから出ている無料の送迎バス「ドジャースタジアム エクスプレス」または、配車アプリの「Uber」や「Lyft」などを使うのが一般的です。

人気の試合前ではこの付近は渋滞となるので、後者の「Uber」や「Lyft」を使い「BLD CLUBHOUSE」付近で降りて観戦時の情報収集してから徒歩でドジャースタジアムに向かうのもおすすめです!
※ドジャースタジアムへは坂道を登っていきますので足の不自由な方はご注意ください。

また、ドジャースタジアムに一番近い人気の宿(モーテル)「スーパー8」からすぐのところにありますので、お泊りの方は是非お立ち寄りをお勧めします!

スーパー8から道路斜め向かいを徒歩約1分程度

入ってすぐMVPトリオがお出迎え!
※2025年3月30日現地レイアウト

2025東京シリーズ開幕戦の様々な記念グッズを地元の人達も楽しめるよう展示。

写真中央辺りに見えるのは大谷選手と記念撮影できるフォトブース。

こちらのユニフォーム等を借りてお写真が撮れるそうです。

ロッカールームをイメージした上部には小さなドジャースダグアウトにボブルヘッド人形が飾られています。全身金の限定大谷選手のボブルヘッドも!

観戦チケット手配、ロサンゼルスツアー、ドジャース関連グッズ販売を行っているそうなので、旅行会社のツアーで自由行動に困った時や、観戦チケットが1日分しかついていなかったけど、やっぱりもっと見たい、大谷選手の壁画めぐりをしたい等、いろいろご相談してみては?

ご旅行前でもホームページから気軽にお問い合わせできます。

公式サイト ⇒ https://loco-dodgers.com/

店主YukiさんはYouTuberでもあります!

YouTubeチャンネル:ドジャース全試合行く男

ドジャース全試合行く男